ベトナム国内で特定技能新規採用

今月、理事長ベトナムへ出発したのは3回目です。

ウェブ面接はコストを減らすことで効率化が図れて、応募者にとってもが高いですが、

非対面だと、適切なコミュニケーションが取れなくなることもありました。

今まで、画質が悪く表情が読み取りにくくなったり、通信面の関係で満足なコミュニケーションは難しくなったこともありました。なので、うちの理事長は候補者全員のお顔をちゃんと見たい、企業さんによって、職種を分けて直接現地での面接を希望しています。

この8名の候補者たちは食品加工業の面接を受けるために、ハノイに集まってくれました。面接中の様子です。合格者たちです。と書類部のトアさん(女性の方)キムさんいつも早急にご対応いただき、ありがとうございます。